- 「宮本歯科医院」ウェブサイト

子供が受診しやすいおすすめ小児歯科!歯医者さん=怖いというイメージを払拭してくれる歯医者さん
小さなお子さんは、成長するにつれ歯磨きを嫌がるようになってしまう場合もあります。普通の食事や甘いものを食べるようになると、検診やメンテナンスのためにいざ歯医者さんに連れて行きたいと思う親御さんも多いでしょう。
しかし、子どもが泣きわめいて迷惑を掛けてしまったら……、また治療中に座っていられないかもしれないなどと考えると、躊躇してしまうでしょう。宮本歯科医院は、小さなお子さんの治療は「スモールステップ」を意識して実施してくれます。
スモールステップ治療とは、まずは歯医者の雰囲気やスタッフに慣れることからスタートし、お子さんのペースに合わせて治療を進めることです。診察室のイスに座ることから始めるくらいの気持ちで、お子さんの気持ちを無視した無理やりの治療は行いません。もちろん、歯に痛みがあれば口の中の確認や適切な処理を行うこともありますが、段階を踏んで慣れるようにしてくれます。
小さなお子さんには歯磨きはもちろん、虫歯の治療のために口の中に器具を入れられることは、小児科でのインフルエンザ検査や喉奥を見るために舌を下げる舌圧子のような恐怖を感じ、嫌な経験として記憶にあるのかもしれません。
歯医者さんでの治療が怖いものではなく、良いことや楽しいことだという考え方になれば、自宅での歯磨きも楽しいものであるという風に変えることができます。最初は前歯だけ、少しずつ仕上げ磨きの範囲を広げ、慣れていくようにすれば、ストレスなく歯医者さんへ通うことができるようになります。